script/runnerの存在を知る

以前railsのコネクションプーリングについてこんなことを書いたrailsディレクトリ監視してその中身をDBに反映していくという超ニッチな業務向けプラグインを書いたのだけど、プロセスという名の運命が二人の仲を切り裂いてしまった。

で、script/runnerという「何に使うんだこれは?」と思っていたのが、「CRONとかでDirectoryContent.update」とかして使えるよという話を知る。「エンジニア・プログラマの無知は死」ということを痛感。単純にARでDBを叩くのはコントローラに書いて、ディレクトリを見張るのはrakeでscriptディレクトリ内にコピーするやつに書けば万事OKというわけにはならないかなと思った2006冬。

というかわたしはエンジニアでもプログラマでもないんだけど。パーカッショニストです。