Automatorをかなりつかったりするようになった

それとこのまえのG*なとこでもお話したのですがAutomatorでGroovyをつかったりするようになりました.これはシェルからGroovyスクリプトをうごかすんじゃなくてAutomatorに組み込むっていう方式のことです.つかGroovyだけじゃなくてウラではiconvとかrubyもつかったりしてるわけなので正確にはAutomatorを使うようになったというほうがいいでしょう.

スクショを見ていただければ分かるのですが11インチのせまい画面のデスクトップを使うってのはなかなか大変なので,iPhoneのホーム画面ととらえることによって「やりたいこと」をデカいアイコンにまとめてしまおう的な発想です.そのためにAutomatorをつかってますって話.たとえば社内のsambaサーバを全部まとめて一気にマウントしたり,作業用のテンポラリなフォルダを無ければつくってFinderで開いたり,そのフォルダを週ごとにzipしてwebDAVに保管したり,limechattwitterみたりAIMつかったりするためのゲートウェイを起動したりとか.Automatorでポスト専用のtwitterクライアントもつくったりした.

macだと特殊なファイルエンコーディングなのでそのままGroovyをうごくかせるかっていうと,そうではないのでこのあたりの話をフォローアップとして書こうかなと思ってたけど未だできてません.時間を見てじぶんの備忘録の意味でも早々に書きたいとおもいます.

あと夜のライブコーディングもぼちぼち再開できればいいかなーと.